値上げするみたいですね!!
特にネガティブな事ではなくて、人材への投資と出店する場所がらあっても人材不足らしいですね!!
2月からという美容室が閑散期にやるのも上手だなぁと思います。
意外とハードだよ!
僕、派遣で働いたことがあるのですが
、クソ忙しい時に行ったというのもあるのですが、ベラボーに忙しい!!
カリスマ美容師かっ!?
ってぐらい初日に50人ぐらい切ったんじゃないかという…(10分で1人で9時間労働だったのでそんなもんかと。)
初日だったもんで、休憩とか?派遣だよ?
とかも言えず、馬車馬の如し切り倒しました!!
決して雑にはやりませんが、カットがメッチャ早くなったのは事実です。
値上げは妥当だよ。
1000円カットは業界でもそこそこ給料がいいのですが、業界でもです。
一般的にみたら普通です。
実際聞いてみたし (笑)
あんなに働くなら手取り50万は欲しい!!
カッター(カット専門で働く人)なのに、1000円と聞くとなんか高い所の方が偉いみたいなイメージないですか?
カラーリストやスパニストなんて方もいるのに…。
カットばかりしかしてないとカットは上手だよ。
毎日切ってますからね。
そりゃ必然的に上手くなりますよね。
スタイリングとか、髪の毛ボサボサの状態で切ったり、そもそも要望が詰め込み過ぎて時間内に終わらないないなどが多いから、なんとなく雑なイメージが先行してますが、
皆んな上手だよ!、
だって働いてましたから ^_^
0コメント