あれ?なんか薄くなって来たかな?で、ナンカシテル?

あ最近なんだか薄くなってきたかなぁ?

昔に比べて髪の毛が細くなったきたかなぁ?

はりこしがなくなってきた感じがする?

傷みやすくなってきたかなぁ?

って、いきなり全然違う話になるんですが、なんか電車で暇なんでブログ書いてるんですが、目の前の方がチャックが全開でして、気なってしまい…、自分のも見てしまうこの心理。開いてなくてホッとしました^ - ^

チャックが全開の方は今更気がついても満員電車なので、多分今は戻せないので、後ほど一人になった時に気づくことを願うばかりです。


話を戻します。

薄毛気になってる人って結構いませんか??

薄毛までいかなくても、細くなったなぁ〜っとか?

なにか対策してますか??

結構悩んでるけどなんかとりあえず市販の育毛剤のやつつけたりしてませんか?

実はですね、健康な髪の毛を生やすには、頭皮環境を整えるのが一番なんです!!

シャンプー毎日してるけど??

って、思うかも知れませんが、

毎日、ヘアワックスとかポマードとかを、ネッチョリとつけたりして、翌朝シャンプーとか、お酒やタバコを吸いまくっていたり、
疲れたから頭洗わないで、そのまんま寝ようとか、濡れたまんま寝ようとか…

その他にも色々ありますが、

全部これ禿げまっせ!!


頭皮環境を整えるには、

毎日頭洗って乾かす。
そんで夜更かししないですぐ寝る。

これです!!

頭に皮脂(ヘアワックスやトリートメント)が詰まってるとシャンプーではなかなか落としきれないので、クレンジングオイル的なもので油溶性の油汚れを除去しましょう。

たまに洗いすぎて頭皮が乾燥して、痒みを帯びてしまい、それを汚れと勘違いして洗いまくって、頭皮湿疹しちゃう方いますが、
そういう方は一旦落ち着いて下さい。

やり過ぎると、頭皮が乾燥してるので頭皮が皮脂をめっちゃ出さなきゃ!!って余計頭がテカテカしちゃう場合もあります。

乾燥してる頭皮はツッパルので、頭皮が硬くなり抜け毛も増えます。

頭皮も肌なので、顔を洗うもんだと思ってくださいね!!



あと、髪乾かさないで寝ると、頭皮に雑菌が繁殖してしまい、最悪の場合カビたりしちゃうので湿気が多い日は特に乾かしましょうね♪

色々頭皮に育毛剤つけるよりも
まずは該当するのが一つでもある方は、やめるように努力するだけでも今より抜け毛は減ります。

髪の毛は、約5〜7年周期で生え変わると言われてます。

大体死ぬまで15回生え変わるようです。

極端に言うと、これが頭皮環境が乱れてしまうと、1〜3年で抜けてしまうのです。

すると結構早く15回来ますよね?

1〜3年で抜けてしまうってことは、それだけ短い髪、もしくは細い髪の毛ってことです。


細い毛が増えて来たなぁ?

って要チェックです。

美容室でもヘッドスパは頭皮のクレンジング効果もあります。

気になってる方は、先ずはヘッドスパを定期的にやってみてもいいかも知れません

コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。