魔女の宅急便を見て学ぶ子育て。自分自身で立ち上がる子になるように。

魔女の宅急便!!このジブリ作品大好きなんですよ♪(※画像は違います。)

ジブリの中でもベスト3には入ってますわ。

久しぶりにテレビでやっていたものを録画して、なんとなく子供達観るかな?って、流したら、結構釘付けで観てました(笑)

良さが分かったのか?

何が良いって、挿入歌が最高に良いですわー!!

【優しさに包まれれたなら】

松任谷由実さんの声がいいのよ♪


子供が産まれて久しぶりに見たら、また見方が変わる


この話、子供の頃見た時は単純に魔女の女の子の珍道中ぐらいにしか考えてなかったのですが、親になって改めて見ると捉え方が全然変わりますね。

この話の中で、13歳になったら独り立ちするようにさせるのですが、
我が家で13歳で独り立ちさせるようにしたら、心配で我が子をストーカーしちゃいそうですわ。
13歳で独り立ちってスゲーなぁ!!(^_^;)

トンボ君となんかイチャコラあるのですが、なんか周りの取り巻き達が上手く馴染めなくて、気まずくなったりして、モヤモヤしたり思春期の時によくあったなぁー!!なんて、思ったりしました。自分でもなんでか分からんのよね。

最初は上手くいっていたのに、なんやかんやでスランプに落ちてしまい、猫のジジと話せなくなったりして、凹んだりするのですが、最後は自分自身で立ち上がる姿勢が感動しました。


やはり、子供には自分自身で立ち上がる強さを身につけてもらいたいですね。

結果が出なくても、失敗しても、何回でも、立ち上がる姿勢が、魔女の宅急便を見て大切なことだと気付かされました。

年齢関係なくチャレンジする姿勢も大切ですね♪

コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。