皆さんこんにちは!!
年明け早々カマボコばかりが食卓に並んで少し飽きてきている今日この頃です(笑)
新年あるあるじゃないでしょうか?
大量に頂いたカマボコを消費しようと、朝、昼、晩と随所に入れてくる嫁の巧みな料理術。しかし味付けは変わっても強烈な食感で存在をアピールするカマボコ達。
「またか…。」
と。
※嫌いじゃないですよ。
味噌田楽みたいな味付けを希望です。(ここでアピールしときます。)
お互いの実家に帰ると色々頂くのです。
有難いのですが量が(^_^;)
晩御飯の支度をする嫁にしてみれば、作らなくていい!!というのは物凄く有難いみたいで、おかずを貰えるのであれば是非にと!!
それは、僕も大賛成ですが、正月ってなんか胃もたれすると言いますか、胃が疲れませんか?
歳取ったからなのかも知れませんが、なんか、ザッ正月!!という料理が続くと胃もたれします。
揚げ物や刺身(食べないけど)などなど。
そんなもうすぐアラフォーに片足突っ込む僕の疲れきった胃袋に、何故かふと、
「ジャンクフード食べたいなぁー!!」
となるのは何故なんでしょう??
ジャンクフードって、無性に食べたくなるのは何故なんでしょうかね??
昔、グアムに行った時にジャンクフードばかりで、
「和食たべてー!!」
と、なったあの感覚に似ている感じがします。
それはさておき、頂き物は賞味期限も迫ってきてますので、急ピッチで食べております。
とか、物凄く食べるのも勿体ないと思いましたが、生物なんでムシャムシャ食べております。
ちなみに大晦日、僕はいつもこれを食べます。
なんか大晦日しか食べないんですが、美味しいんですよね♪
なんの、話かよくわかんない記事になってしまいましたが、最近食べまくってるので記事にしてみました。
僕は昔、一人前食べれなかったガリガリの男の子だったので、その頃に比べると随分と食べられるようになったなぁーと、思います。
食べられる贅沢に感謝です。
0コメント