久しぶりに大晦日仕事納めでした。ぐちゃぐちゃって終わってしまいました。きちんと挨拶出来なかった方ごめんなさい。この場を借りてご挨拶。2017年を振り返って見て。

これは別なんですが、大晦日久しぶりの仕事で、働いてました。

少し前にご来店して頂いた方には伝えることができたのですが、全ての方にお伝えすることがどうしても難しく、12月21日に業務委託で働いていたところを辞めました。

きちんと伝えることが出来なくて申し訳ございませんでした。

僕の今後の動向などは、このブログを通して伝えていきたいと思います。

このブログというかホームページとして使ってるのですが、今後はフリーランスとして活動していこうと思いますので、ご予約などは、このブログ兼ホームページのリンクから問い合わせて下さい。

どこ?って、方。

ホームページの最初の方にあります。
または、後半にもあります。

ブログの最後の方にもあります。

snsや、メールや、ラインなどやりやすい方法でお願いします。

ちなみに、ホットペッパーはまだやってませんので、やり始めたらブログ記事に更新していきたいと思います。

よく、業務委託もフリーランスじゃないの??って、認識の方も多くいると思いますが、僕が思ってるのは全然違います。
説明が下手くそなんで省きますが(笑)

僕がブログを書く時に、色んな人のブログを拝見したりして、
参考にしたり、していなかったり。するのですが、
たまたま人様のブログを読んでいたら凄く自分の心のどっかに引っかかってしまいまして、その事が1年間ぐらいモヤモヤしてました。

美容師が転職を考える前に絶対に知るべき大手美容室の現状とお金の話とは? 働き方別の特徴と時給はコチラ。 | 桑原淳 旅人美容師の1000人ヘアカット世界一周の旅

突然ですが、求人サイトを見たことってありますか? つまり、転職を考えたことありますか? 僕は美容師を辞めて違う仕事をしようと思ったことはありませんが、店を辞めて違う美容室で働こうと悩んでたことは昔ありました。 そういうのも転職というのでしょうかね? わかりませんが、この記事で言うところの"転職"は美容師は辞めないけど美容室は辞めたい人…のことだと思って読んでもらえたらと思います。 どういうわけかわからないんですが、最近転職の相談をしたくてカットしに来てくれたり、個別セミナーで予約される方がすごく多いんですよね。 え、ハローワーク?笑くらいな感じです。 しかもアシスタントとかではなくて、中堅スタイリスト、店長などからも相談が来たりします。 ブログに美容室事情をアレコレ書いたり、自由な働き方を目指しアレコレしてるからなのかも知れませんが…。 そんな人たちに決まって言うことが2つあります。 「辞めたかったら辞めたらいいと思います」 「お金の事を考えてみるといいと思います」 僕は青山のブランド志向サロン→転職→街のブランド志向サロン→フリーランス→独立と一通りやってみて、それぞれ経験し、なおかつ今は勉強をしまくってるのでいろいろとお金の事はわかっているつもりではあります。 独立して自分のサロンを持ったからには嫌でもお金の事とか考えないといけませんし。 ある時ふと気がついたんですけど、相談に来る人ってみんなお金の事全然考えてないんですよね。 なんかそこは触れてはいけないと思ってる人が多いというか…。 しかもそれが良いことだと思ってるっていう。 バイトだって時給で仕事選ぶのに、正社員でそういうの知らないって正直意味わかんなくないですか? 以前にも美容師の年収について記事を書きましたが、僕はそういう事は知っとかないといけないことだと思ってます。 勝手に来年の2017年は美容師業界が大きく変わる年なような気がしてます。 いや美容師の人の流れと、店舗の閉店出店の傾向を見るとすでに変わっていってます。 お金云々じゃなく、働き方が。 これからその流れはもっと加速するはずです。 転職を考える人も増えてくるでしょう。 なので今日はひとつその転職の目安として『働き方別の時給』と大手美容室の裏事情とこれからの働き方について書いてみようかと思います。

桑原淳 旅人美容師の1000人ヘアカット世界一周の旅

これです↑(業務委託やフリーランスや、色んな働き方がある美容師がわかりやすく書いてあると思います。)

結構美容師さん向けの記事になってるのですが、

「辞めるんです!!」って、言ってから、独立するんです。って、伝えて来たんですが、そりゃ勿論お店を構えたいですが、まずはフリーランスを盛り上げていきたいのです。

それを上手く言葉にして伝えることが難しくて、
なんでこいつ辞めるの?辞めてどうすんの?
って、キッカケは
コレを読んでから、色んなことを考え行動に移していこうと思いました。

是非読んでみて下さいね♪

それではまた来年も宜しくお願いいたします。

コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。