デコチョコにチャレンジ♪

毎年恒例行事の子供のお誕生日!!

ついこの前に次男の誕生日だったのですが、今回は長男!!



誕生日はいつも、

自分の実家!
嫁の実家!
自分たちだけ!

と、3回やってます(笑)

それぞれケーキも食べるのですが、

自分の実家はキャラクターのデコレーションケーキ!!(店で買う)

嫁の実家は、義母が大体作る!!(買ってんのか?定かではないがお菓子とか作るのメチャクチャ上手)

我が家はなんか買う!!


と、それぞれケーキの特徴があるのですが、

先日、実家で誕生日を祝ってる際に、
前から、
「今回はキャラクターのではなく、フルーツ系のやつにしたから!」
と、言われてまして、

まぁ、キャラクターのやつは予約したり、値段も恐ろしくするので、毎回だと結構大変!!

次男の時は、

だったので、(見た目よりも美味しい)

長男は、勝手にキャラクターのケーキだと思いこんでました。


それを、
「今回はフルーツのケーキだよ!!」
って、言い聞かせて、本人も納得していたんですが、
あまりにも聞き分けがいいので、なんか可哀想だなぁ〜、って、
勝手に思ってたんで、なんか簡単にできないかなぁと、調べたら、
デコレーションチョコならいけるのでは?
と、いう結論に!!


仕事終わりに材料を調達して、

子供達が寝静まってから…


これだけで1時間半かかるという、己の不器用さがイラつくぜっ!!


父さんが夜なべをして、デコチョコ〜作ってました〜♪


と、ググると沢山の情報が出てくるので、簡単に出来るとか書いてますが、

全くのお菓子作り初心者がやると


ここまで来るのに3時間かかった💧

グワー!!

ちょー疲れた!

絵も反転印刷してないから、逆になるという痛恨のミスをしましたが、

初めてにしては上出来ではないか??


これを予め買っておいたケーキに乗せるだけ♪
オォ!!

んで、ロウソクを適当にさします!!


まぁ、よしとしましょう!!


息子は、こんな親の気持ちを汲んでか、物凄く喜んでくれて、

写真パシャパシャ撮ったりしてる間にチョコ食べちゃうというオチに(笑)

1分で呆気なくなくなりました💧


まぁ、ありがとうございます😊

そして、おめでとう㊗️



コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。