ヘルメットは禿げるのか? 何故、被る行為が禿げると言われるのか!?

なんかよく言われているように思うのですが、

ヘルメットや帽子ばっかり被ると禿げる!!

っと。


これ、結論から言うと…

ドコドコドコドコドコドコ…(太鼓の音)


禿げません!!



なんの根拠もない都市伝説的なやつです!!



なんで禿げると言われたのか?


多分ですが、帽子やヘルメットを被ると頭に汗をかいてしまうじゃないですか?被り続けると汗が発散されないでむれます!!
特に夏場は!!

そんで蒸れるので、なんか衛生的に大丈夫なん??

雑菌とか?

なんか菌とか?

ばい菌とか?

頭皮に菌って禿げるんじゃない??

本当だわ…

禿げるわ……


はい!!って、こんな感じじゃないでしょうか?




何日も被り続けるともしからしたら禿げるかも知れませんが、
そんな奴はいないので禿げません!!

夏場でもニットキャップ被ってる人もいる世の中で、その人の夏場の頭皮はエゲツないほど蒸れてると思います。

もう、もやしが育ってるんじゃない?

って、ぐらいの湿気だと思います。

でも、別に禿げてませんよ♪

蒸れてますけどなにか!?

って、感じだとは思いますが。




ヘルメットしなきゃいいのであればしないけどね。


残念ながら日本の二輪の交通ルールでは、ヘルメット着用は義務ですが、海外では特にしなくてもいいって知ってました?(転んだら無事では済まなそうだけど…)


僕はデコっぱちなんで、出来れば風の抵抗をあまり受けたくないのでヘルメットは好きですが、夏場確かに蒸れます!!

ブルマが乗っていたこんなバイクが
あれば買ってるんだけどなぁ〜。

まぁ、二輪なんでどちらにせよヘルメット着用ですけどね。



最近またビッグスクーターブームが来てるらしい!!


一昔前にめっちゃ流行って、中には奇抜なカスタムをする若者が増えて、バカスクやらDQNなんて言葉が出ましたが、普通に乗る分にはメッチャ良いと思いますがね。

利便性もあって、一台で色々やろう!って考えたらあの形になるんだろうなぁ〜って。

個人的には、
こういうのも好きですが、

荷物入らないし!!

結構通勤でハサミやらなんやら持ち運びたいので、渋谷と恵比寿を行き来しようと思うと荷物が入る方が嬉しい!!


ビッグスクーターブーム再来で、またバイクが盛り上がるのが嬉しいです。

美容室で髪を切った後、バイクなんでセット大丈夫です!!


って、よく聞くのですが、気持ちはよく分かります。

どうせ崩れるし!!

でも、禿げはしないのでご安心下さいね!!





コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。