僕の大好きな本
【夢を叶えるゾウ】
知ってる人も多いかと思います。
自己啓発本なんですが、当時勤めていたお店のスタッフから勧められて読んで見たら、面白くてその日のうちに読み切ってしまった過去を持つのですが…
そもそも僕は読書と言えば漫画派なんで、まともな本とか読んだことなかったんです。
学生の時の読者感想文とかも、あとがき読んでなんとなく作文用紙400文字埋めてました。
そんな僕がハマってしまい一気に読んでしまった【夢を叶えるゾウ】。
その中ででてくる言葉で、
1日何かをやめてみる!!
この言葉好きなんです。
「(時間が)ぱんぱんに入った器から何かを外にだすんや。そしたら空いた場所に新しい何かが入ってくる。それは、勝手に入ってくるもんなんやわ。たとえば、自分の周りで会社辞めたやつも、意外としぶとう生きてるやろ。それは、会社辞めることで空いた器になにか新しい仕事が入ってきとるからやねん」
*夢をかなえるゾウより
少し前に、僕は時間が足りないと嘆いてました!!
なんか上手くいかねーなー!!っと。
やりたい事沢山あるのに全然出来ないと。
そんな時にふと、
1日何かをやめてみる
という言葉を思い出しました。
1日24時間は皆んなに平等にある中で、
仕事を2つやろうと思ったら今まで通りに生活していたら絶対に無理だと。
睡眠時間を削るしかないじゃん!!
と。
それでは早死にしてしまいますので、
*最近密かに始めた事!!
・帰ってもまず、テレビをつけない!!
これはよく録画番組とか帰ってから観てましたが、最近DVDの調子が悪くて録画出来てなかったので、たまたま見てなかったら、治っても別に観なくてもいいかも?
って、思えるようになったのがデカイのですが、観なくなってからは、すぐお風呂入るようになったので、時間ができますね!!
まぁ、その分家事とかやることになったんですが(笑)
・携帯ゲームをやめた
なんかつまんなくなったし。目が痛い。
肩も痛い。
その分ブログ書いた方が余程良いなぁーっと。
そうなんです!!
なんかやめてみると確かにその分時間が出来るのです!!
何かをやめるって、実は良いことしかなかったです!!(やめるものにもよるけど)
あとは、時間を有効活用しないと!!
1日何かをやめてみる!!
特に複数の仕事をしている方にはとても大切なことかもしれませんね!!
※画像はお借りしました。
0コメント