ペットボトルのラベルで鶴を折る!!さらに鶴星人なる者に挑戦する!!暇かっ!?

当日のキャンセルなどが相次ぎ、空き時間が出来てしまうことが稀にあるのだが、

そんな時は、いかに時間を持て余さないようにするかが肝心!!

スタッフ同士の話で、何がどうなってそういう話になったのか忘れましたが、【折り紙】の話になり、僕は【鶴】が折れません。

カミングアウトしたら、どうやら折り紙界では鶴は王道の折り方らしく、知らない人がいるとは…。とまで言われた!!

実は私折り紙ちょっと得意なんですよ!!

と、1人のスタッフが徐ろにペットボトルのラベルを剥がして、鶴を折り始めた!!
ジャーン!!

って、おおっ!!凄い!!

正方形ではないのに鶴を折って見せた!!

やるやないか。クシャクシャ具合がまた味かあってなんともいい感じだわ。

どうやって折るんだろ?って気になったことはなんでも教えてGoogle!!って調べてしまうのですが、たまたま見つけた衝撃な物が!!

鶴星人


キモっ!!

気持ち悪い!!
なんなん鶴星人って(笑)

ちょっとこれ折ってくれ!!

って、無茶振りに…

一心不乱に頑張ってる〜。


そして、完成したのが…



小っさ!!

折り紙なんて丁度良いものがなく、レシートを使って折ったので仕上がりが小さい…。


鶴星人ってか、怪獣みたいになっちゃった。


手先器用だなぁと感心させられました。

僕も癖でペンを✒️クルクル回してたら、小指から始まって全部の指をペンが通って、また小指に戻るという無駄にかっこいいペン回しをマスターしました……



ってか、なにやってんだか(⌒-⌒; )

コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。