我が子が愛してやまない絵本
だるまさんシリーズ
が、の、と、
全3種類あります。
めっちゃシンプルな内容なだけに、子供らはめっちゃウケる!!^ - ^
この絵本の読み聞かせをたまにするのですが、読む時にコツがあり、
だ〜る〜ま〜さ〜ん〜♪ まではどのだるまさんよんでも一緒。そのあとが
- の
- が
- と
と分かれており、ストーリーが変わります。
絵本が好きなのか、自分達だけでも手にとり、ページをペラペラとめくってなんかぶつぶつ言ってます( ̄▽ ̄)
ちと、力が入り過ぎて破けたりしてますがね💧
耳鼻科とかに行くと、絵本とか置いてあって、
どっかの知らない家族が子供が愚図るから、お母さんが読んであげてる光景が、とても印象的で、あんな抑揚をつけて読んであげて凄いなぁ〜、と、人の目を気にして自分には無理だわ〜、って、思ってましたが…
このだるまさんシリーズではそれは通用しないらしく、普通に淡々と読むと子供らは、死んだ魚の目をして見てきます…。
「もっとテンション上げてこうぜっ!!」
って、感じて納得の読み聞かせのクォリティになるまで読まされます💧
本当、恥じらいとか親になるとどうでもいいことなんだなぁ〜、って気付かされます✌︎('ω')✌︎
0コメント