見本となる父親は….自分の父親かな(笑)

福山雅治さんの映画

【そして父になる】


考えさせられる内容ですよね?

毎回、センチメンタルな気分になるのですが、見てしまう!!

今では考えられない、取り違え!!

作中では、行為的にですが、

昔はあったみたいですね!!


アニメの、キン肉マンとか、南国少年パプア君もそんな感じなんだとか?


腹違いとか、あんまり考えたくないですが、

今更違っても、なんかあんまりそこは重要でないかも知れない!!


子供が父と思えば父だしね!!

血の繋がりは、気にしなければ大丈夫!!


なんか、子供達から僕はどういう風に見えてるのか?

なんて、考えたりして。



勿論、
「パパ!!」

なんて、呼んでくれてます!!
(いつまでそう呼んでくれるのか分かりませんが)


自分が父親になるなんて、考えても見なかったし、
正直なところ、パパ!!なんて恐れ多いし、なんだか照れ臭い!!



僕が子供だった頃の話ですが…

僕の父親は子供が大好きで、(今でも好き過ぎて気持ち悪いぐらいです。)
我が子が居ないのに、近所のその辺の知らない子供と遊んでたりしました。

今なら完全に怪しいおっさんで捕まります^^


そんな、僕の父は、誰にでも腰が低くて社交的です!!

それが高校生ぐらいの時は、なんか恥ずかしくて、

夜中に自分の部屋にこっそりと、友達連れてきてゲームとかして遊んでると、
物音で起きて来た父親が、僕の部屋をガラって開けて一言、

「こんばんわ!!良かったらこの歯ブラシ使ってください。」

って、人数分の歯ブラシ用意してりして。

もう、皆んなポカーン∑(゚Д゚)です(笑)



なんで??

怒ることもなく、へこへことしてました。

なんか、かっこ悪い!!
って、その当時は思ってました!!
自分の子供の友達に敬語だし!!
もっと威張れよ!!って。


勿論、悪いことをしたら怒る父親でしたが、
友達の前とかで怒られたことはほとんど無いです。

でも、自分が一度お店を構えて独立した時のこと…

専門学生時代の友人にお店のことを手伝って貰ったりしてる時に、たまたま父親が来ていて、

その友人に対して父親が、

「いつも息子がお世話になってます。
ご迷惑をおかけしてるかと思いますが、どうか宜しくお願いします。」

って。

相変わらずだなぁー!!
って、思ったのですが、
後で友人から、
「親父さんめっちゃいい人だなぁ!!
あんな腰の低い人見たことねぇーよ!!うちの親父なんか威張り散らしてるよ!!親の年齢で、子供の友達に頭下げられる人なんていないよ!!」



その言葉を聞いて、ハッ!!としました。


当たり前に思っていたことは、実は当たり前ではなかったんだ!!
って、思いました。

なんでこんなにプライドもなく、見栄もなく、仕立てにでるのか??

それが疑問だったのですが、

全部息子(自分)の為にやってたんだ!!




その為には、自分は周りからどう思われてもいい!!
そんなことは重要ではなく、息子がお世話になってる!!それが一番で、そこにきちんと頭を下げれる。相手が誰であろうと!!そんな気持ちだったのかなぁって思うのです。


なんか、素直に感動しましたし、
初めて父親のことを心から尊敬した瞬間でもありました(笑)



その頃から、父親に対して、見方が少し変わったといいますか、
こんな父親になれたらいいなぁ!!って、素直に思いました!!

子供の事に対して、頭も下げる!!そこにプライドや見栄もクソもない!!


そんな父親が僕の理想です(笑)




※スケジュールの確認、ご予約はこちらから

※インスタグラムからのご予約はこちら

コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。