ファッションモンスターの息子と私服が仕事着について、

アシスタントの頃は制服というものがあり、
黒いズボンに、支給される黒いTシャツでお店のロゴが黄色の文字で描かれてる超絶ダサいもので、
それが嫌で嫌でたまらなかったです。
わざわざ私服で出勤してから着替えたりしてました。

スタイリストになると私服になるというわけわからない制度があったんですが、会社の制度が変わり、自分がスタイリストになる頃にはアシスタントの子も私服になってました。

そんなこともあり、私服での仕事に憧れもあったのですが、
たいして服買うわけでもないので、組み合わせが大体一緒になってしまい、
今では、毎日のコーディネートが面倒臭くて、着るものが決まってることがどんだけ楽か身に染みてます。
当時のTシャツは、たまに部屋着で着てます。
そんな面倒だなぁ〜と、毎日の服を選ぶのですが、

子供の服もたまに用意したりしてます。


これは、親の趣味もあるのですが、子供は、お気に入りの靴下や靴を積極的に履きたがります!!

いいことなんですが、

靴下
とまぁ、色合いが派手!!

お洒落は足元からと言いますが、

目が痛いほど、色合いがうるさいです(笑)


最先端の色合い過ぎて、目立ちまくります(足元が)




まぁ、いいですけど、

この写真なんか、

晴れの日だったのですが、本人たっての希望でして…

長靴でした!!


なんで?


しかも長ネギ持ってるし(笑)


なんで??




コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。