この人にやってもらいたいと思うには?

今晩わ〜!!

夜分遅くに寝れなくて、なんかモヤモヤ〜っと、した事を書いてみてます。

美容室は、今は東京都内だけでも物凄い数ですよね?

一体全体全国に何件あるかご存知でしょうか?

日本全国のコンビニ数は
約4万6千店舗


美容室は日本全国に

約23万件!!



圧倒的に美容室の数の方が
多いー!!


ちなみに、全国の信号機の数は
約19万機…


そんな中、今はどこもお客様の取り合い合戦みたいになってます。


それもそのはず、数が多過ぎて、飽和状態ですからね。

新規限定クーポンを打ち出したりして、どこもそれだけ再来店不足なのが容易に想像できます。
(だって、沢山来てリピーターになれればそもそも広告うたなくても良いんですからね。)


なので、必然的にご新規であれば価格が通常より安く出来る!!

これは、それだけどこも集客に困ってます。


そんな中でいかに、来店してくれはお客様を、
「次回も貴方に担当してもらいたいわ!!」
って、思ってもらえるか?

がとても大切ですね。

んなぁ、ことは誰でも知ってるわ!!

って、思うと思いますが、現実に難しいからどこも困ってるんだと思います。(実際に今、困ってますし)


現実仕方ないと思いますが、

価格に価値を感じてる時点では、
再来に繋がりにくいのかなぁ?
って、思います。

最初の一手がご新規限定クーポン!!

だと、確かに魅力ですが、2回目以降は高くなるって、ことなんで、
普通に考えて、価格目当てだと、次も新規で行きますよね??
こんだけ世の中に美容室あるんだから、同じサービス内容(カット、カラー、パーマetc)だったら安い方行きますわ!!

そもそも、上手いか?下手か?
なんて、お客様から分かりますか?

ある程度はありますが、正直そんな違いが明確に分かる人なんてごく僅かではないですか?

そんなことを考えてたら、


今まで指名してくれてる方はなんで指名してくれてるのか?


そこが自分では分かってなかったんです。

実際まだ分かんないですか💧

いや、
明確な答えは知りませんが、

きっと技術的なことではないだろう!!

って、最近ようやく思いました。

技術は出来てあたり前田のクラッカーですからね!!


きっと、その人の人間性的な部分に魅力を感じてるのかなぁ??

って、思います。

それは、技術的なことよりも、

話してて面白い!!癒される!!丁寧にしてくれるから安心!!

なんかが再来店の理由ではないかと思います。


正直技術なんてもんは、ある程度行けば誰だっていけるし、上手い下手は、たまたまその時のニーズにマッチしなくて失敗しただけかも知れませんし。


美容師さんにやってもらうことで、会話が楽しい!!
落ちつく!!
他のしい!!
etc

技術よりも大切な何かが、再来店の理由でも全然いいかもですね!!


こんだけある美容室のなかで、オンリーワンな美容師目指して行きたいと思います!!



コーラとバイクを愛する♡渋谷と恵比寿のフリーランスパパ美容師 市川優の奮闘記(ときどき猫…)

神奈川・東京都内で数店舗経験後、現在は渋谷と恵比寿で髪質改善、頭皮環境改善をメインにフリーの美容師として、また二児の父として、仕事と子育てに明け暮れています。拘り抜いた最高級の豊富な薬剤と、男性・女性、来店されたすべての方にリラックスして緊張せずに気軽に来れる空気感、接客、サービスを心掛けています。